私たちの製品が広がっていくのを目の当たりにすることです。特に、コンビニやドラッグストアでの事業拡大や、新規にダノンの製品を取り扱っていただけた事例は、ここ数年の事業規模の急速な拡大に大きく貢献しています。ダノンの強みに携われることに大きなやりがいを感じています。
私たちのアプローチは、自社製品のプロモーションだけでなく、カテゴリ全体にどのように貢献できるかを提案の基盤としています。ダノンの特徴は、固定概念にとらわれず、社員に自由に任せてくれるところです。新しい課題や取り組みに対して、自分で仮説を立てたり、考察したりすることができるのは、モチベーションや自信につながります。
ダノンでは、チャレンジ精神が旺盛な環境が整っています。「やってごらん」という姿勢で新しい局面に挑むことが求められるため、やる気のある人にとっては大きな自己成長につながります。誰かが答えを持っているのではなく、各人が様々な答えを持ち、自分の進め方の強みや優れた点を常に考えることができます。現状に満足せず、常に答えを問い続ける環境で、自分自身も成長を実感できます。
ダノン オイコスの販路拡大を目指す中で、取り扱いをしていなかったコンビニに対してどのようにアプローチするかが大きな課題となりました。その際、データを基にしたファクトベースの説明を通じて、ダノン オイコスの優位性を明確に伝えることができました。このアプローチにより、カテゴリ全体のフォローアップが実現し、製品導入が成功しました。その結果、販路を拡大につながりました。
誰かにすぐ答えを聞くのではなく、自ら解決に向けて主体的に動くことができる力が身に付きました。もちろん何かわからないことがあった際には、相談をすれば、誰一人嫌な顔をせずにオープンに時間を取ってくれるすごくサポーティブな環境があります。これは所属チームに関係なく、仲間として気にかけてもらっている安心感でもあるし、ダノンのカルチャーだと思います。
現在は、マネジメント業務にも携わり、チームメンバーが、よりチャレンジし、アグレッシブに成長していけるようにサポートできることを第一に注力しています。多くの方からサポートしてもらってここまで来たように、チームメンバーの考えるキャリアに対して、真剣に向き合っていきたいと考えています。